行事食の一覧
秋の行事食&10月フォトスポット
お知らせ
2025.10.07
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
朝晩はしっかり冷えるようになりました。
その代わり昼はまだまだ夏が居座っている感じですね。
寒暖差で体調を崩しがちになりますので、皆様お気を付けくださいませ!

さて、今回は先日ありました行事食をご紹介します!

秋の味覚満載のお食事が提供されました!
栗ご飯に、サンマにつみれ汁!
施設で提供する魚はすべて骨を取り除いていますので、骨を気にせずお召し上がりいただけます。
デイサービスでは目の前で温かいつみれ汁をよそって提供しました!
初物を食べると寿命が延びると言います。
皆様の末永い健康を祈って、おいしいお食事をこれからも提供していきます。

さて、10月になりまして玄関前のフォトスポットがリニューアルしました。

ハロウィンは飾り物が沢山あるので、気合が入ります。
今年は小道具も増やし、カチューシャ等に加えて槍や鎌もご用意しました!
是非ご面会の際にはお立ち寄りください。
また、小窓もハロウィン仕様になっています。

怪しい雰囲気満載の小窓になっています。
電気が消えると光るギミックもあるのですが、消灯後でないとお見せできないのが悔やまれるポイントです…
来所の際はぜひご覧ください!

【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:10/13(月) 14:00~
arc bakery:調整中
地域の皆様もお買い物できます! 是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

公式Instagram登場!
フォロー・いいねお待ちしております!

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
あけましておめでとうございます
行事食
2025.01.01
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は元旦でしたので、施設のお昼ご飯は行事食でした。

お赤飯に伊達巻や栗きんとん等、お正月料理を提供しました!
今年も皆様が健康でありますように…

【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:R7年 1/13(月) 14:00~
arc bakery:R6年 12/24(火) 15:00~
一般の皆様もお買い物できます!
ヴィラージュ川崎の玄関前で販売します。是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
7月行事食
行事食
2024.07.05
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
梅雨入りしましたが、猛暑日もあってやっぱり体が追いつきませんね。
非常に体調を崩しやすくなっていますので、ご自愛くださいませ。
私は片頭痛を発症してしまいました…
治療のためお薬が始まったのですが、その影響でグレープフルーツが禁食になってしまい、「こうやって人間食べられるものが減っていくんだなぁ…」としみじみ思っています。
さて、本日は行事食のご紹介です!
7月の行事食は、そうめん・天ぷら・冷製茶碗蒸しでした!
そうめんはプレーンと抹茶と梅味でした!
デイサービスやご入居の皆様も楽しんでいただきました。
【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:7/8(月) 14:00~
arc bakery:8/28(水) 15:00~
一般の皆様もお買い物できます!
是非お越しください!
現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。
特養・ショートステイ・デイサービス
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 坂元
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
2月の行事食
行事食
2024.02.04
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
皆様恵方巻は食べましたか?
今やコンビニもオリジナル恵方巻を販売していて、目移りしてしまいました。
ヴィラージュ川崎の2月の行事食は、そんな節分にちなんだ料理でした!
一足早く、2/2に振舞われました。これで皆様も無病息災!
今年も1年元気に過ごしていきましょう!
現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。
特養・ショートステイ・デイサービス
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 坂元
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
施設長特製おしるこ
行事食
2024.01.10
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
明日は1月11日「鏡開き」ですね。
年神様のお座布団として飾っていた鏡餅ですが、なぜ「切る」ではなく「開く」のかご存じですか?
神様の依り代であった物に対し刃物を使うのは縁起が悪い… ということで、江戸時代からは木槌で叩き割る方法がとられるようになり、次第に「末広がりに開くとした方が縁起が良い」ということで「鏡開き」と呼ばれるようになったとか。
皆様は鏡餅はどうやって食べていますか? 私はシンプルに焼いていただきたいです!
さて、ヴィラージュ川崎では1月7日に施設長特製のおしるこが振舞われました!
窒息のリスクがあるため、お餅は入っていませんが
出来立ての温かいおしるこを召し上がっていただきました。
この時期は温かいものがしみますよね…
甘いおしるこは職員にも人気でした!
来年も是非楽しみたいですね♪
現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。
特養・ショートステイ・デイサービス
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 坂元
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾