日常の一覧
6月フォトスポット
日常
2025.06.06
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
梅雨が来たと思ったら猛暑が襲ってくる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は車を運転するのですが、ここ連日のカンカン照りで右半身だけじっくりと焼けてきてしまっています…
手の甲が左右で色が違う!!! と慌ててUVカット手袋を買いました。

さて、本日は6月のフォトスポットの紹介です!
6月と言えば梅雨! そして雨! そして紫陽花!! ということで

雨と紫陽花になりました~! 今期も力作です♪
是非ご面会やお散歩の際に、ご一緒にお写真を撮ってください。
さらにさらに

地域交流室の横の小窓は、花手水風の飾りつけです。
花手水の中でカエルちゃんが雨宿りをしていますので、是非探してみてください。
憂鬱な梅雨の季節ですが、少しでも気分を上げてもらえたらうれしいです!

<イベント情報>
ヴィラージュ川崎 地域公益事業
6/22(日)11:30~13:30
「フレイル予防のための栄養とは?」
ヴィラージュ川崎 地域交流室にて開催
高カロリー食品の試食会あります! 参加無料


【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:6/9(月) 14:00~
arc bakery:7/22(火) 15:00~
地域の皆様もお買い物できます! 是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
屋上菜園~ジャガイモ収穫~
日常
2025.06.03
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
梅雨らしいお天気が続くようになりましたね。
道端のアジサイもきれいに咲き始めました。
今年も宿河原では「長尾の里あじさいまつり」が開催されるとのこと!
週末のお出かけにいかがですか?

さて、今日は屋上菜園の様子をレポートです!
今年はジャガイモに初挑戦していましたが、収穫の時を迎えました!
(これまでの屋上菜園の様子はこちら)

小さな菜園ですが、カゴいっぱいのジャガイモが収穫できました!
入居者の皆さんも収穫の様子を見学していただきました。
こちらのジャガイモは、今度のレクリエーションで美味しく料理する予定です。
そちらの様子もレポートいたしますので、ブログの更新をお待ちください!

【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:6/9(月) 14:00~
arc bakery:7/22(火) 15:00~
地域の皆様もお買い物できます! 是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
水害を想定した防災訓練!
イベント
2025.05.18
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
ツバメが河川敷を飛び回る季節になりました!
去年はカラスに襲われてしまい、当施設のツバメたちは巣立てませんでしたが
今年は営巣してくれるのか…!
飛来が待ち遠しいです。

さて、本日は水害を想定した防災訓練の様子をレポート!
当施設は多摩川の土手から程近くにあり、施設から歩いて桜の名所である二ヶ嶺用水に行けるのが魅力の一つ。
ですが、河川の近くは水害の危険性も高いため、水害を想定した防災訓練も行っています。

今回は、防災備蓄としてストックしている備品の使い方を確認しました。
簡易ベッドや簡易エアマットの取り扱い方法。圧縮毛布の数や、ポップアップテントの開き方等を順番に確認していきました!

まずはご入居者の安全を確保していくことを確認しました。
また、当施設は二次避難所として指定を受けており、市から一部の備品が提供されています。
一時避難所である「稲田中学校」への受け入れが困難になった場合、避難者を受け入れられるよう各フロアでの避難誘導の方法などを再確認しました。
当施設では、年2回防災訓練を行っています。
水害や、火災・地震を想定した訓練も行い、有事に備えています。
実際には訓練と同じようにいかないことも多いと思いますが、できるだけの備えをしておくことで、有事の際の少しでも冷静に、そして皆様に安心していただけるよう努めていきます。

【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:6/9(月) 14:00~
arc bakery:5/27(火) 15:00~
地域の皆様もお買い物できます! 是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
フォトスポットリニューアル&お知らせ
お知らせ
2025.05.11
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
すっかり初夏の陽気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
本格的な夏の前に控える梅雨に向けて、湿度も温度も上がっていく頃になりました。
今が一番紫外線が多いともいわれますので、紫外線対策は万全にしたいですね。

さて、先週はこどもの日でした。
施設の玄関には五月人形が登場しています。

ご入居者からの寄付品になります。
飾りつけを担当させていただいたのですが、五月人形を飾るのは初めてで四苦八苦してしまいました。
何とかネット検索を頼りに設置しました!
鎧兜に太刀と弓、篝火までついた豪華な五月人形になります!
また、フォトスポットは鯉のぼりを設置しました。

屋根よ~り~た~か~~~~い!
施設の周辺地域でも、広場や川べりなどで鯉のぼりを飾っていたようです。
施設の中でも空高く上る鯉のぼりを見られるように、青空の背景を使用しました!
是非ご面会の際にお写真をお撮りください!
さらに! 地域交流室横の小窓は菖蒲と藤にリニューアル。

藤は藤棚をイメージして上から垂らしていますよ。
よろしければ季節の風景をお楽しみください!

<イベントのお知らせ>
移動販売の洋服屋さん「ハピネス洋品店」さんがまた来ます!
5/24(土) 10:00~16:00

ご本人と一緒にお買い物できますので、参加ご希望の方は施設までご連絡ください!

【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:5/12(月) 14:00~
arc bakery:5/27(火) 15:00~
地域の皆様もお買い物できます! 是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾
屋上菜園
日常
2025.04.18
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
桜が終わりに近づくにつれ、暑い日が増えてきましたね。
春が随分と短くなってしまったような気がします。
急な気温差で体も準備不足です。
体調不良には十分に気を付けてください。

さて、本日は屋上菜園の様子をレポートです!
今年も屋上菜園の季節がやってきました。
営繕課の職員がお世話をしてくれています。
出来上がった野菜はご入居の皆様で収穫していただき、レクリエーションでお料理する予定です。




風よけや鳥よけネットで、さえぎるものの無い屋上でもしっかり育ってくれるように見守っています。
皆様もご面会の際に、是非屋上で様子を見てみてください!
お野菜たちはよく話しかけると、おいしくなるとも申しますので
ご協力のほどよろしくお願いいたします♪

【お知らせ】
次回のパン屋さんは
essen:5/12(月) 14:00~
arc bakery:5/27(火) 15:00~
地域の皆様もお買い物できます! 是非お越しください!


現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。

~特養・ショートステイ・デイサービス~
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田・清水
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野・沼尾