日常の一覧
もういくつ寝ると…
日常
2023.12.20
皆様こんにちは! 相談員の山田です。
先日企画書に「冬至のゆず湯」と上がっていて、もうそんな時期だったかと驚いてしまいました。
冬至は、ここから徐々に日が長くなっていく「太陽の復活」を表すんだとか。
ゆずのように香りの強いもので邪気を払って、復活した太陽のご利益にあやかろう! というのが始まりだそうです。
忙しいとシャワーばかりになりがちですが、たまには湯船にゆっくりつかるのもいいですよね。
さて、そんな寒い日が続くこの頃
4階フロアではクリスマスを通り越して、新年の準備が始まったようです。
来年の干支は「辰」
入居者様に手伝っていただいて、キラキラした紙を貼っているようです!
完成が楽しみですね。
現在ヴィラージュ川崎では、入所・ショートステイ・デイサービスそれぞれでご見学・ご相談を受け付けております。
お申し込みはお電話にて承ります。
特養・ショートステイ・デイサービス
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 坂元
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
クリスマスの準備
日常
2023.12.11
皆様こんにちは!相談員の山田です。
寒い日が続いたと思えば、急に暑くなったりと落ち着かない今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は各フロアのクリスマス準備の様子をお伝えします。
こちらは施設の玄関です。
優しいお顔のサンタさんがいつの間にやら来ていらっしゃいました。
他にもご入居者の方が作ってくださったベルの編みぐるみ等、ちょっとずつ飾りのバリエーションが増えています。
いらした際は、注目してみてくださいね!
それから、ご入居フロアでも着々とクリスマス飾りが増えています。
クリスマスツリーやガーランド、塗り絵までバリエーション豊かな飾りが目白押し!
ご面会などでフロアにいらした際には、壁やドアにも注目してみてください!
特養・ショートステイ・デイサービス
見学のお申し込みや、お問い合わせは相談員までお願いいたします。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 坂元
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
音楽療法
日常
2023.12.06
皆様こんにちは!相談員の山田です。
急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザが今年は猛威を振るっていますが、しっかりと手洗いうがいで予防していきたいですね。
さて、先日3階「さくら」のお部屋で、音楽療法が行われていました。
カスタネット・マラカス・鈴にスネアドラムなどを使って、リズムに合わせて叩いていただいたり
歌詞カードを見ながら懐かしの歌を歌っていただきました。
今回は「リンゴ」が出てくる歌が3つプログラムされていました。
あの歌姫・美空ひばりさんの「リンゴ追分」、童謡「りんごのひとりごと」、並木路子さんの「リンゴの唄」
中には歌詞を見ないで歌っている方も…!
歌い継がれる音楽には、皆様の思い出も詰まっているようです。
社会福祉法人 美生会
特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 坂元
ヴィラージュ川崎 短期入所生活介護(ショートステイ)
TEL:044-930-5552 FAX:044-930-5558
相談員 山田
ヴィラージュ川崎 デイサービスセンター
TEL:044-930-1152 FAX:044-930-5558
相談員 岡野