よろこび久末ブログ

よろこび久末ブログ

生活支援コーディネーターの今日この頃

2023.03.02

こんにちは。生活支援コーディネーターのUです。もう3月になりました。年末から3月になるまであっという間に過ぎ去るのを感じるのは私だけでしょうか。

今回はUが川崎市から委託を受けて活動している生活支援コーディネーターの活動状況について報告します。

川崎市内で活動している生活支援コーディネーターは、現在67名います。それぞれが担当しているエリアで、そのエリアに適した目標を立てて活動しています。

川崎市の生活支援コーディネーターの共通の目標は、「地域の生活課題の解決」と「閉じこもりの予防」に取り組むことです。これをそれぞれの地域に落とし込んだ目標を立てます。

よろこび久末の目標は、「顔の見える関係からのつながり」と「コミュニティの場をつくる」です。     この2つの目標を達成するために月に2回、土曜日に「よろこび市」を開催しています。

コロナの影響を極力少なくするため、事業所の前で実施しています。

画像2

地元の人気のパン屋さんの協力を得てパンの販売をしています。買いに行くとそれなりに遠いので、近隣の方にとても喜んでもらっています。

画像3

地元の農園にご協力いただき、採れたての新鮮な野菜を販売しています。

画像6

地域の方から着ていないけど捨てるにはもったいない、一度も着ていない洋服などを譲ってもらい、無料でリサイクルしています。これを毎回楽しみに来られる方がいてとても好評です。

画像4

ケアマネジヤーの無料相談コーナー

画像5

生活支援コーディネーターの活動を報告

画像7

毎回30~40名の方が来られ、顔なじみの方が増えました。

画像8

先日川崎市主催のWebセミナーが開催され、よろこび久末が代表して生活支援コーディネーターの活動の状況を発表しました。北は北海道から南は沖縄まで多くの生活支援コーディネーターの方に聴いていただき、また、これから生活支援コーディネーターをやってみたいという専門職の方の背中を押すきっかけになったことを川崎市の担当の方から伺いました。

地域の方とのネットワークも広がり、新たな課題もでてきています。目標達成のために地域の方と協働して更に頑張っていきたいと思います。

 

 

2023 節分の日

2023.02.22

こんにちは。生活支援コーディネーターのUです。                                                     今年も節分の日がやってきました。節分とは「一年間健康に過ごせるように」という願いを込めて「悪いもの」を追い出す行事とされています。                                   そして今年もあいつがやってきました。

dsBuffer.bmp

豆の代わりにカラーボールを投げて鬼退治です。                                 dsBuffer.bmp1

dsBuffer.bmp2

dsBuffer.bmp3

鬼を退治!みなさんノリノリです。 また来年も追い出しましょー!                               dsBuffer.bmp4

最後にみんなで一緒に記念撮影、みなさんに楽しんでいただけてスタッフも嬉しいです!                                 dsBuffer.bmp5

 

Happy New Year 2023

2023.01.04

新年あけましておめでとうございます。                                                          本年もよろしくお願いいたします。

皆様にとって笑顔あふれる1年になりますように。  よろこび久末 スタッフ一同

KODAK Digital Still Camera

 

生活支援コーディネーターのUです。                                年末に毎年恒例のクリスマス会を行いましたが、ブログにあげる暇がなく、あっという間に新年になってしまいました。ということで少し遅くなりましたが、クリスマス会の模様を報告いたします。

2022年クリスマス会はBINGO大会からスタートです。

dsBuffer.bmp5

見事1位となられたご利用者様。とても喜んでいただきスタッフも大喜び。

burogu

次々にBINGO!の声があがりました。何をもらったのかみんな気になります。

dsBuffer.bmp

dsBuffer.bmp1

dsBuffer.bmp3

dsBuffer.bmp4

みなさんの笑顔がスタッフの活力になります。その勢いでBINGO大会の後はスタッフがドリフのヒゲダンスを披露し大盛り上がりでした。

 

生田緑地ばら苑へGO!

2022.12.06

生活支援コーディネーターのUです。

11月の初旬の晴れた日に、生田緑地ばら苑に行ってきました。                     よろこび久末から3台の車に乗って、片道約30分の小旅行です。天気も良くて暖かく、車内ではスタッフと利用者様の会話も弾んでいました。

バラ苑は丘の上にあります。秋の公開期間に合わせて訪問しました。約625種、3000株のばらが咲いているようです。苑内はこんな感じです。

ばら苑 画像

入ってすぐ、白いばらが咲き誇っていました。白いばらもいいですね!

dsBuffer.bmp1

スタッフと会話しながら、苑内をのんびりと移動しました。

dsBuffer.bmp2

きれいな色に、思わず撮っていました。

dsBuffer.bmp5

みんなで記念撮影。気持ちいいね!とみなさんとても楽しそうでした。

dsBuffer.bmp4

来年の開催は5月の春の公開期間とのことです。また来たいですね!

dsBuffer.bmp3

 

2022 敬老会

2022.09.23

こんにちは。生活支援コーディネーターのUです。

9月に入り、何処となく秋の気配が感じられるようになってきました。

さて、「多年にわたり社会に尽くされてこられた方を敬愛し、長寿を祝う日」
とされている敬老の日、よろこび久末ではご利用者様の長寿をたたえるお祝いの会を行いました。

先ずはスタッフによるお祝いの皿回しの様子です。

dsBuffer.bmp

 

米寿のお祝い、みんなでピース!

dsBuffer.bmp3

 

当法人の栄養科スタッフが、この日のために心を込めてつくりました。

IMG20220916122819

 

みなさんにとても美味しそうに食べていただき、スタッフにも笑みがこぼれます。

dsBuffer.bmp2

 

本日の名(迷?)司会者の2人

dsBuffer.bmp5

 

これからも皆様のなお一層のご長寿を祈念し、よろこび久末スタッフ一同、皆様のますますのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。